児島競艇場(ボートレース場)を攻略!水面・水質・風向き・コース形状・特徴・季節ごとの枠番別入着率・枠なり進入率・決まり手など各データを徹底解説!


競艇で勝つためのランキング!

今回は児島競艇場の特徴やデータ、傾向について詳しく掘り下げて解説していきます。

中国地方、岡山県倉敷市にある競艇場です。
競艇ファンなら一度は聞いたことのある名実況者、椛島アナウンサーが名物。

瀬戸内海に面した水面で、満潮時にはうねりや風によって水面が荒れやすい競艇場になります。

次項から児島競艇場の特徴について解説していきます。

児島競艇場の基本情報

児島競艇場の基本情報

所在地
岡山県倉敷市児島元浜町6-3

公式サイト
ボートレース児島-公式サイト

レース映像
BOAT RACE BB-児島

開催時期
日中開催

モーター交換時期
1月

 

児島競艇場の概要

児島競艇場マスコットキャラクターガァ~コ

岡山県は倉敷市、瀬戸内海の海上に建てられたのが児島競艇場になります。

比較的インコースが強い水面で、1コース1着率は59.2%。入着率は82.5%と高めの数値になっています(2020/5/1~2021/4/30集計)

児島競艇場といえば、競艇ファンなら一度は耳にしたことがある熱い実況、椛島アナウンサーが有名です。
選手がモノマネをするぐらい特徴的な実況で、時には熱く、時には感動的に目の前のレースを的確に伝えてくれる名物アナウンサーでファンの心も鷲掴みにしています。

マスコットキャラクターには「ガァ~コ」というアヒルをモチーフとしたキャラクターを採用。
このガァ~コには仲間がおり、上記画像には3人しか写っていませんが合計6人の仲間たちがいます。

児島競艇場の水面・特徴

コース形状

児島競艇場の水面・特徴

(引用:ボートレース児島公式サイト-水面特性)

形状としては少しいびつな形をしており、スタート地点59m→第1ターンマークコース幅43mと振り幅16mはやや広め。

但し、奥行き106m・対岸92mと十分な幅を取っていることから思い切った旋回ができる為、1コース1着率は高めに推移しています。

2マーク側ではピットから101mとやや短めながら、枠なり進入率は標準的で隊列が乱れにくいとは言えない数値となっています。

水面・風の特徴

水質

競争水面は海上で、水質は勿論海水です。

瀬戸内海に面した競艇場は干満差による水位の変化が大きく、例によって児島競艇場もその一つになります。

・満潮時には1マーク側では捲った艇が流れやすく、イン逃げや差しに展開が向く。

・干潮時には1マーク側を全速旋回しやすく、捲り展開が増える。向かい風だと更に○。

。干潮時、捲り展開を突いた、捲り差しも増加傾向の為、選手のタイプや腕には注意したい。

簡単にまとめると上記の特徴があります。

特に満潮時には1・2コースが有利との選手からの声が多く、こちらの面でもインコース有利と言われる結果の一助になっています。

また、海水濃度が濃いためか体重差の影響を受けにくいとの選手の声もあります。

風の特徴

瀬戸内海に面しており風が吹きやすい地理条件となっていますが、風量は穏やかで強く吹く事は少ないです。

冬季は他の季節と比較して、強い追い風が吹きやすい時季となります。
後述のデータ欄を見ても冬季は1コース1着率は低め、2・3・4コースの成績が上昇傾向で、差しが効きやすい季節といえます。

春季から夏季にかけて風は向かい風方向に穏やかになり、秋季からは追い風方向に強まっていく様なサイクルとなっており、例年夏季が1コース1着率が最も高い時季になっています。

児島競艇場は一般的な風のセオリーがピッタリはまる競艇場のため、以下に簡単にまとめたものを掲載しておきます。

・追い風1~3mまでは行き足がつきやすくスローのインコースが有利

・追い風4m↑からは1マークで流れやすくなり差し有利。

・向かい風1~3mまでは行き足付きやすいダッシュ勢が有利。

・向かい風4m↑からは波乱の展開。センター・ダッシュが有利で4コースの1着率が上昇

潮位の高い、満潮の時間帯は風の影響を受けやすくなるため

コース別入着率(直近3ヶ月のデータ)

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 58.7 16.4 7.6 6.7 6.1 4.1
2 13.7 26.5 18.2 15.7 15.3 10.3
3 12.0 19.6 20.9 20.3 17.2 9.8
4 10.6 18.9 21.6 19.0 15.1 14.5
5 5.0 12.9 18.1 19.8 25.3 18.7
6 1.2 6.9 14.6 19.2 20.5 37.3

.1(集計期間:2021/2/1~2021/4/30 単位:%)

1コース1着率58.7%と全国平均より高めの数値
・インコースから順番に数値が落ちていき、インコース主導のレースが基本となります。

 

コース別決まり手

コース 逃げ 捲り 差し 捲り差し 抜き 恵まれ
1 96.5 0.0 0.0 0.0 3.4 0.0
2 0.0 22.4 71.9 0.0 3.3 2.2
3 0.0 37.1 8.9 41.0 10.2 2.5
4 0.0 38.5 27.1 27.1 4.2 2.8
5 0.0 21.2 9.0 63.6 6.0 0.0
6 0.0 12.5 12.5 75.0 0.0 0.0

(集計期間:2021/2/1~2021/4/30 単位:%)

・捲りよりも差し・捲り差し比率が高め。

 

枠番別コース取得率

コース 1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1 99.5 0.1 0.1 0.0 0.1 0.0
2 0.3 93.9 4.8 0.7 0.0 0.1
3 0.1 1.0 90.5 5.7 1.8 0.6
4 0.0 1.5 1.3 86.3 6.8 3.9
5 0.1 1.2 1.3 5.6 79.7 11.8
6 0.0 2.1 1.8 1.6 11.6 82.7

(集計期間:2021/1/1~2021/3/31 単位:%)

・アウトコースで枠が入れ替わることはありますが、インコースまで変わることは少なめ。

 

春季のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 58.9 20.0 6.4 5.2 5.0 4.4
2 12.5 27.7 20.7 16.1 12.1 10.5
3 12.0 18.3 22.7 19.3 18.1 9.4
4 10.8 17.0 19.2 23.2 16.2 13.6
5 5.4 11.0 18.6 19.2 25.9 19.6
6 1.2 7.1 13.8 18.6 22.8 36.2

(集計期間:2020/03/01~2020/05/31 単位:%)

風が穏やかになってくる春季はインコースの成績も徐々に高くなっています。
3着率こそ平たくありますが基本はインコース優勢。

夏季のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 63.2 16.0 5.4 5.4 5.9 3.7
2 11.7 28.0 16.7 16.4 15.9 11.1
3 10.2 19.9 21.3 20.4 16.6 11.3
4 9.3 18.8 21.6 20.5 16.8 12.6
5 5.0 13.4 22.5 20.4 20.6 17.9
6 2.0 5.2 13.8 18.0 23.6 37.1

(集計期間:2020/06/01~2020/08/31 単位:%)

夏季は向かい風弱めの時季。
1コースの1着率が最も高い時季で、基本はイン逃げからの234-2345という出目になりそう

 

秋季のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 60.1 14.6 8.1 6.0 5.5 5.3
2 12.3 28.6 20.3 13.1 13.5 11.9
3 10.5 20.5 24.5 18.5 13.5 12.2
4 10.7 18.7 16.8 19.8 18.4 15.4
5 5.1 12.3 18.9 23.6 22.2 17.6
6 1.7 6.1 12.2 19.8 27.2 32.7

(集計期間:2020/09/01~2020/11/30 単位:%)

・秋季から徐々に追い風へと変わっていきます。
・引き続き1コースの成績が良く、インコースが優勢。

冬季のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 56.5 19.4 6.2 5.9 6.5 5.2
2 14.5 27.6 17.9 12.6 15.6 11.5
3 12.4 18.6 21.5 22.1 13.3 11.9
4 10.7 16.4 23.1 18.5 15.0 16.0
5 5.0 10.8 17.5 20.5 27.3 18.6
6 1.8 8.1 14.7 21.4 21.9 31.9

(集計期間:2020/12/01~2021/02/28 単位:%)

・冬季は強い追い風傾向。
・強い追い風で差し場が生まれるため、2コースの成績が上昇。センター勢も好調な時季。

配当データ

~999円 21.6%
1,000円~1,999円 23.1%
2,000円~2,999円 11.3%
3,000円~4,999円 13.9%
5,000円~9,999円 13.6%
10,000円~9,9999円 16.1%
100,000円~ 0.5%

まとめ

今回は特徴やデータを基に掘り下げて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

まとめると児島競艇場は、

・1コースの1着率は平均より高く、インコース優勢!

・年中風が吹きやすいが、風は穏やかで荒れ難い水面!

・満潮時にはとにかくイン有利、固い決着が多い!

児島競艇場の個人的な印象では、イン逃げ万舟が多いイメージでしたがデータを見てみると、そんな傾向は無く非常にインコースが有利な水面でした。
特に満潮時にはインコースが非常に有利となり、配当データをみても2000円以下の配当が4割強と硬めの決着も多いですね。
児島競艇場に関しては以上となりますが、他の競艇場についてもまとめているため良ければご覧になってみてください。
公式ラインでは最新最速の情報をお届けしています!
ぜひ友達追加宜しくお願いします!
私が検証して利益の出た優良予想サイト一覧を下記バナーから確認できます▽
※各競艇場名をクリックすると対応するボートレース場の攻略記事を確認できます▽
競艇場名 水質 風の強さ 各競艇場の主な特徴
桐生 淡水 普通 冬~春は「赤城おろし」が吹き水面が荒れやすい
夏場は穏やかな水面でまくりが決まりやすい。
戸田 淡水 弱い 面は年中を通して穏やかだが、コース形式上3コースやカドが有利1号艇の一着率は全国でワーストの所謂「まくり水面」
江戸川 汽水 強い 強い河口付近に設営されているため全国屈指の難水面
干満差や風の影響も受けやすく玄人向け
平和島 海水 強い スタンドと1マークまでの幅が狭く1号艇の1着率は最低クラスに低い潮の満ち引きや強いビル風が吹くなど荒れ要素
多摩川 淡水 普通 「日本一の静水面」といわれており非常に穏やかな水面。
どの艇が勝ってもおかしくないデータになっており時折高配当も
浜名湖 汽水 強い 全国最大級の水面面積。季節によって風向きが激しく変化する特徴。買い方には工夫は必要で配当は全国的にみても平均辺り
蒲郡 汽水 普通 1マークのバック側が全国一番広く、豪快なターンや展開が見もの。クセは少ないため実力差は強く出る傾向で、配当は平均的
常滑 海水 強い 向かい風方向から強い風が吹くことが多く、フライング率が高い。2マークでの逆転も多々あり、中穴配当も出やすい印象
汽水 強い 水面自体は特徴がなく走りやすい形状だが、夏場は季節風、冬場は鈴鹿山脈からの吹き下ろしと強風時には超高配当も。
三国 淡水 強い 一年を通してスタート地点に強めの追い風が吹く。
そのため、インが主導権を握る傾向が強いが配当は平均的。
びわこ 淡水 普通 標高が高く気圧が低い影響でダッシュ勢の活躍が目立つ。春~夏は沖から強い風が吹くこともあり、荒れる要素に。住之江淡水弱い
住之江 淡水 弱い 基本はイン有利の水面だが、2マーク付近では強烈な波が発生することが有り、ここでの逆転もしばしば。
尼崎 淡水 普通 多摩川と並んで非常に穏やかな静水面。
追い風が吹きやすいこともありイン有利な傾向で堅い決着が多い
児島 海水 普通 干満差の影響を大きく受けるコースで、満潮時にはイン有利、干潮時にはまくりが決まりやすい傾向。椛島アナの実況が熱い
丸亀 海水 強い 年中風が吹きやすい競艇場、向かい風時にはセンター勢が好成績!
宮島 海水 普通 干満差が激しく、スタートの難所と言われるほど。走りなれた選手が結果を残す事が多く、当地勝率には注目。徳山海水普通
徳山 海水 普通 1号艇の一着率が非常に高く、インコース全体の入着率も高いため固い決着が多い。その分買い方の難易度は高め
下関 海水 普通 基本的にはインが有利な水面。
しかし横風が強く吹く事が多々あり、高配当が飛び出る場面も。
鳴門 海水 普通 防波堤の影響で潮の流れは穏やか。どのコースからも勝負になり、豪快なまくりが決まる場面も多々
若松 海水 強い 干満差は少ないが、多方面から強い風が吹くことが多いため2マークでの逆転がよく起こり、中穴配当がよく飛び出す印象。
芦屋 淡水 強い 風も追い風方向に吹くことが多く、水面も穏やかで全国屈指のイン勝率を誇る。インの信頼度が高い為、人気の選手が飛ぶと思わぬ高配当も。
福岡 汽水 強い 1マークに発生するうねりの影響が顕著に現れ、ダッシュの助走距離も短いコースのため捲り型の選手に厳しい水面で差しの上手な選手が狙い目。
唐津 淡水 強い 風が強く吹くことが多い競艇場で、風向きも変わりやすく午前と午後とで別物になることもしばしば。中穴配当が出やすい印象。大村海水普通
大村 海水 普通 インの勝率が全国で1番といっていいほど高く、堅い決着になりやすい。
番組の構成で荒れる要素は含むが、基本はイン信頼。